リンク集
![]()
| 友人のページ | |
| N.S.氏のページ | 管理人「160」の高校時代の先輩である「N.S.氏」のHP。 「静岡県の森林害虫」のページにリンクしている他、「N.S.氏」の友人でもあり、「160」の先輩でもあるY氏、M氏のHPにもリンクしている。 |
| 釣り関連 | |
| イチロ・フィッシング | 三重にお住まいのすぎ−Kさんのブログ。春のアオリイカ、初夏のムギイカ、盛夏のケンサキイカ、秋の新子アオリイカ、冬のヤリイカと、イカを中心に釣行されています。 管理人(160)とは、よく半夜のイカメタルにご一緒いただいています。 |
| あしたのチョー(釣) | ジェッターさんのブログ。尾鷲の釣り堀をHGとしている釣り好き人間です。管理人のわがままな釣行に、よく同行していただいています。 ブログは、楽しい釣行記が主体です。 |
| イケチャンの今日こそ爆釣だー!? | 名古屋の北の方にお住まいのイケチャン。3人のお子さんのお父さんとしてがんばる傍ら、様々な釣りに出掛けていらっしゃいます。人柄が素晴らしく、掲示板はいつも多くの人で賑わっています。 |
![]() |
岐阜県在住AOKIDSさんのHP。釣り以外に、ボート免許、船検、トレーラーの車検等々、役立つ情報が満載。各項目とも詳細に記述されており、不明な点はすべて解決してくれるほど内容が充実している。 |
| 豊田市在住「よしじい」さんのHP。三重県方面の釣り堀を中心に、太平洋や日本海での船釣りで活躍されている様子が紹介されている。掲示板には、「よしじい」さんの人柄を慕って多くの人が投稿し、いつもにぎわっている。 | |
| 滋賀県在住「jacky」さんのHP。釣行毎に書かれている「フィッシングレポート(釣行記)」はどれも面白く、ためになる力作揃い。 | |
| |
大阪在住カーク船長&YUKAさんご夫婦のHP。海上釣り堀や、大阪湾の波止釣り情報がいっぱい。毎回の釣行記は、釣果だけでなく、船長さんの詳細な考察付きで勉強になる。その他、釣りに関する様々な研究報告もあり。 |
| 釣り堀 | |
| 三重県南勢町礫浦にある海上釣り堀のHP。当クラブのメイン活動場所。 人気No.1の釣り堀。毎日釣り上げられる魚の数もNo.1。特に青物がよく釣れる。 |
|
| 三重県南勢町迫間浦にある海上釣り堀のHP。上記「辨屋」と人気を二分する釣り堀。デンパチデー、ニコニコデー等のイベントも多数。放流魚種が豊富なので何かは釣れそうな期待が持てる。、 | |
| 福井県美浜にある、釣り堀「フィッシングセンターレインボー」のページ。貸し切り主体の釣り堀。陸続きなので、何かに付け便利である。 魚の放流量が多く、好釣果が得られることで人気の釣り堀。 |
|
| |
三重県紀北町引本浦の釣り堀。消費税が8%に上がった2014・4以降も1日1万円で営業している。 ハタマスの放流が多く、青物は神経締めまでしてくれるので持ち帰った魚が美味しい。 |
| |
三重県南勢町迫間浦にある釣り堀。陸から桟橋で直接イカダに渡ることができる。休日でも、わりと簡単に予約ができるが、場所取りに苦労する。 迫間浦近辺の宿は、釣り堀やチヌイカダとセットになっているが、ここは釣りでなくても、民宿の宿泊のみの予約もできる。 |
| 三重県紀伊長島にある釣り堀。陸続きで、歩いてイカダに行ける。親切なスタッフがイカダに常駐しており、青物がかかるとスタッフがタモ入れしてくれるほど。 | |
| 釣り船、沖堤渡し | |
| 三重県 | |
| 三重県南伊勢町宿田曽の釣り船。イカダ、磯渡しもある。夏は底物主体のスロージギング、鉛スッテゲームなどがあり、秋にはティップランエギングが主体。 初心者からベテランまで、適切に対応してくれる。 |
|
| |
三重県大紀町錦の釣り船。初夏から盛夏のイカメタル、秋のティップランといろいろなイカが狙える。気勢大内山ICから15分と、アクセスも便利。 |
| |
三重県大紀町錦の釣り船。 初夏から盛夏のイカメタル、秋のティップランといろいろなイカが狙える。気勢大内山ICから15分と、アクセスも便利。 |
| |
三重県紀北町紀伊長島の釣り船。冬場〜夏のイカメタル、春〜秋のティップランで様々な種類のイカが狙える。他の地区よりも料金が若干高いが、釣り時間が長く、また釣果も期待できる。 |
| 福井県 | |
| |
福井県丹生郡越前町の釣り船。大型船が3隻あり、完全フカセ釣りや、夏のマイカ釣りが楽しめる。貸し道具もあり、電動リールがなくても大丈夫。親切・丁寧な船長や助手がいろいろとサポートしてくれる。 |
| 心友丸 | 福井県丹生郡越前町の釣り船。イカ釣りはもちろん、他の魚も狙える。冬季はカニ漁のために営業を休む船宿が多いが、この「心友丸」は休まずに営業している。冬場のハマチやタルイカ狙いには良い。 |
| |
福井県小浜市の釣り船。 ルアー釣りの専用船。秋口は、青物とアオリイカの両狙いで出船してくれるので、何かは釣れる可能性が高い。手作りのポイントカードは、釣果に応じての割引があるので大物が釣れると更にお得である。 |
| 愛知県 | |
| 釣り船昭徳丸 | 愛知県知多半島師崎出船の釣り船。55人乗りの大型釣り船なので揺れは少なく、船酔いに弱い人でも大丈夫。釣果のページをこまめに更新しているので、釣り物を確認してから予約できる。 |
| 釣り船竜宝丸 | 知多半島豊浜港出船の釣り船。師崎出船の船とは違う魚種を狙うことが多いので、師崎で希望の魚種が釣れない場合は、チェックしてみる価値有り。 毎日こまめに、釣果が更新されていて、大変参考になる。 |
| 釣り船大進丸 | 知多半島豊浜港出船の釣り船。他船とは違う釣り物を狙う場合があるので、時々チェックしてみる価値あり。 |
| 沖堤渡し、海上タクシー |
篠島沖堤渡し、および海上タクシーの「康洋」のHP。知多半島の片名漁港から出船しています。 |
| 検索 | |
| 釣り検索のページ。釣りに関するページの検索は、他の検索よりも豊富。 | |
| 釣り検索のページ。釣りに関するページの検索は、他の検索よりも豊富。 | |
| 管理人(160)もう一つの趣味 クワ・カブ関連 |
|
| TAKUMIさんのHP。オリジナル巧級網の考案作成者。 | |
| クワNINさんのHP。一度PCがクラッシュして、現在HPを再構築中。 | |
| 京都在住、むしぶんさんのHP。名前のわからない種はここで調べています。 | |
| 福井在住、オオクワ80さんのHP。オオクワ界のカリスマ!? | |
| 菌床、マット販売の会社、月夜野きのこ。 | |
| その他 | |
| 管理人「160」の息子のページ。飛行機、本、おもちゃ等、自分の好きなものを集めて紹介しています。飛行機体験エピソード集もあります。 よろしければ、ご覧ください。 |
|